★ 夏期休暇の間、伝道所委員を中心によく留守をお守りくださり、主のお働きが滞りなく進められましたことを、心から感謝すると共に、皆様にあらためて御礼致します。日 続きを読む
☆ 本日は牧師夏季休暇に伴い、昨年に続き2回目の礼拝式の司式を担わせて頂きました。小さく拙い者であるにも関わらず、主なる神様が用いてくださり、このような恵みに 続きを読む
★ 今年も牧師休暇を通して、特別な主の訓練を受けることができます。特に伝道所委員は、この機会を特別な期間として捉えております。とりわけ本日奨励を担って下さった○ 続きを読む
☆ 今年の夏は、猛暑と言うだけでは足らない、酷暑となりました。熱中症で、お亡くなりになられた方も、多数出ました。心より、お悔みいたします。人生の大先輩の方々の 続きを読む
☆ 先週の主の日は、「敗戦記念日」と重なり、いつもは、「子どもの教会教師会」の週でしたが、読書会を行いました。当教会の教会形成にとって、決定的に重要な意味を持 続きを読む
資 料 ※ (日本基督教会発行の教案誌「日曜学校の友」1940年11月3日の明治節の日の幼稚科の「おはなし」より) 「汽車、飛行機、電車、 続きを読む
「戦争責任を担い、平和を造り出す教会となるために」-教会性、教派性、教会の自律- 1/2 日本キリスト教団愛知西地区 8・15集会 2010年8月15 続きを読む